セッション情報第6弾: おもに夕方に実施するセッションを紹介します!

興味を惹かれるセッションは見つかりましたか?登録がまだの方はこちらから!

過去の紹介記事はこちら

セッション情報第1弾: ディレクターやエンジニアを始め、どなたでも参考になる共通テーマのセッションを紹介します! 
セッション情報第2弾: ディレクター向けテーマのセッションを紹介します! 
セッション情報第3弾: ディレクター+エンジニア向けのセッションを紹介します!
セッション情報第4弾: ブロガー+デザイナー向けのセッションを紹介します!
セッション情報第5弾: 英語セッションと公式アプリのセッションを紹介します!

最終回となる第6弾は、夕方頃、各会場のフィナーレとして開催されるセッションを中心に4セッションご紹介します!


WordPress と SSG(Static Site Generator) が織りなす、WordPress ウェブフロントの新世界

スピーカー:江藤 武司さん

WordPress は世界で最も使われているコンテンツ管理のシステムでありウェブサイトです。
そのウェブサイト部分を SSG だけで実現できたら、どうなるでしょうか。

それは WordPress テーマとは異なる、静的なウェブサイト化でパフォーマンス、スケーラビリティ、セキュリティの向上が図れます。何よりフロントエンド技術者が、そのままに開発を担えます。WordPress の世界を飛躍的に広げる新しい技術の導入といえます。

本セッションでは、WordPress + SSG として、WordPress テーマと異なる 全く新しい WordPress ウェブフロントの新しい世界をお伝えします。

WordPressとStatic Site Generatorを組み合わせることで、更に高速で安定したWebサイトを提供できるようになります。もちろんセキュリティの面でも見逃せません。サーバーレス・サーバーサイド・エンジニアである江藤さんから、そのメリットと仕組みについてお話いただきます。


Webにまつわる法律の考え方〜事例や事件を題材にクリエイティブを考える

スピーカー:新井 秀美さん

著作権や商標の侵害、時代ごとの名誉毀損や秩序とのバランスなど、webという社会において法律が出てくる場面で気になることはありますか?本セッションではどういった考え方をすると楽しいクリエイティブにつながっていくのかをお話しします。結論あるお話しではなく、みなさんに話を聞きながら考えていただくセッションにしたいと思っています。事前の法律知識は不要です。

WordPressに限らず、普段web開発・デザインをしているときにはあまり直接的に意識することのない法律の世界。ですが、ただ知らないまま過ごしてしまうと問題が発生することも起こりえます。行政書士である新井さんからは、様々なケースを元に、webの社会と法律についてお話いただきます。


多言語都市・香港から見る多言語サイトのつくりかた ~中国語成分多めでお届け!~

スピーカー:河野 千秋さん

日本政府が観光立国を目指すなか、LCCの就航などにより、訪日外国人観光客が年々増加しています。インバウンド対策として、全世界から日本を訪れる外国人観光客にウェブを通じてアピールできる多言語サイトが重要になっています。ウェブサイトのほとんどが多言語サイトという多言語都市・香港で、多言語サイトを制作する中で感じた多言語サイト制作のポイントをご紹介します。中国語案件あるあるをはじめ、WordPressで多言語サイトを作るメリットやプラグイン、案件の提案や受注前に押さえておきたいチェックポイントなどに触れていきます。

多言語サイトを作ることになった方におすすめのセッション!中国語での多言語化案件を多くこなしてこられた、香港在住のウェブデベロッパーである河野さんから、そのノウハウやテクニック、注意すべき点などをお話いただきます。


WordPressとWooCommerceは日本のEC市場で通用するか ーー各事業者にとっての課題や利用価値、取るべき戦略ーー

スピーカー:吉川 敦文さん

ある企業から美しく機能フルなECをWordPress(WooCommerce)で提供、、、のつもりが、担当し者より、「使いにくい」「他の業者から言われたけどWordPressは駄目なんでしょ」。他部署取引先ECベンダーやECプラットフォームなどからも攻撃(口撃)にさらされるWordPress(と弊社)。そして自ら雇ったECコンサルにはWordPressってECできるんですか、と言われ選択肢にも上がらない衝撃。これは、単にベンダー側(弊社)の力不足なのか・・・。

といった事例などを元にWooCommerceを導入する前に、EC運営者もベンダーも知っておくべき基本的な事柄や現状の問題点を抑えます。WordPress(WooCommerce)が日本のEC市場で本当の広がりを見せるのは、この問題をクリアして初めて訪れます。

ECサイトを作る際に、WooCommerceを利用していきたい、そんな方におすすめのセッションです。WordPressで請負での仕事もされている吉川さんからは、WordPress・WooCommerceの現状・問題点や今後の展望などについてお話いただきます。


以上、WordCamp Tokyo 2019のセッションのご紹介の最終回をお送りしました!

今後は、参加者の趣向別のお勧めのセッションの歩き方をお伝えしていく予定ですので、そちらも是非お楽しみに!
参加登録はお早めに!

WordCamp Tokyo 2019 is over. Check out the next edition!